詳細情報
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第33回)
中学年/「ぴったり3時間にしようチャレラン」
書誌
向山型算数教え方教室
2012年12月号
著者
清水 康弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもたちが苦手な「時間」の計算を使ったペーパーチャレランである。 計算を繰り返していくことで,1時間=60分という原理の定着を図る。 「ぴったり3時間にしようチャレラン」ルール…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 60
中学年/「1より小さい大きいチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 59
中学年/「三角形を探して点数ゲットチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 58
中学年/「0.01(1/100)→0.1(1/10)→1チャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 57
中学年/「がい数2000→3000→4000チャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年12月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 56
中学年/「不等号チャレラン」(4けた版)
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 33
中学年/「ぴったり3時間にしようチャレラン」
向山型算数教え方教室 2012年12月号
【特別寄稿】「スポーツのチカラ」で地域を活性化
スポーツで地域を活性化した12の物語をまんがにしました
楽しい体育の授業 2017年10月号
やさしく学べる道徳教育×哲学 2
ミルの倫理学から道徳教育を問う
道徳教育 2020年5月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
解けるようになった,よかった
向山型算数教え方教室 2012年11月号
8 【授業最前線】授業DXで実現する個別最適な学び×探究授業 高等学校
地理 地域探究のハードルを下げる・深める
社会科教育 2022年6月号
一覧を見る