詳細情報
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の指導法は,脳科学の原理にあっている
書誌
向山型算数教え方教室
2012年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
脳科学研究所所長の桑原清四郎先生とは,衆議院会館の議員さんたちの学習会でお会いした。私は50名もの国会議員さん,100名を越える全国の教育団体の会長さんたちに,親学・教育基本法などのお話をした…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の授業で大切なこと
算数教科書教え方教室 2015年2月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数一丁目一番地―必ず正解に辿りつく方法を体験させる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の指導法は幾百・幾十年の時代に支えられ
算数教科書教え方教室 2014年12月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
全国学力テストが示すTOSS指導のエビデンス
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の指導法は,脳科学の原理にあっている
向山型算数教え方教室 2012年12月号
提言・名人芸の先達はこう助言する
腹の底からの実感に依拠する
授業研究21 2004年11月号
担任への満足度―教師と子どもとのズレ
子どもを具体的に診ることでずれを無くす
国語教育 2011年9月号
忘れ物対応
叱らず、対処の仕方を教える
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
一覧を見る