詳細情報
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第6回)
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
単位量あたりの大きさ
書誌
向山型算数教え方教室
2011年9月号
著者
阿南 麻美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この単元は,立式が難しい。わられる数とわる数が逆になってしまうことがよくある。 そこで,面積図を活用する。面積図を活用することで,立式がしやすくなる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 12
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
分数のかけ算とわり算
向山型算数教え方教室 2012年3月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 12
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
角柱と円柱
向山型算数教え方教室 2012年3月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 11
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
正多角形
向山型算数教え方教室 2012年2月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 11
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
円周の長さ
向山型算数教え方教室 2012年2月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 10
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
割合と百分率
向山型算数教え方教室 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 6
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
単位量あたりの大きさ
向山型算数教え方教室 2011年9月号
TOSS保護者サークル活動記 19
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
実践
特別支援学級〈算数〉
楽しみながら数の学習をしよう
特別支援教育の実践情報 2010年9月号
算数が好きになる問題
小学4年/4マスじん取りゲーム
楽しい算数の授業 2004年7月号
報告
<小>「先輩教師のいじわるに悩む若い教師」と関わって
生活指導 2011年9月号
一覧を見る