詳細情報
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の問題解決学習は法律でどう裁かれるか
書誌
向山型算数教え方教室
2011年4月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の問題解決学習を推進している学校では,「教科書を使って毎時間の授業をしている教師」に対して,「教科書を使うな」「教科書を教えるのではなく,教科書で教えるのだ」という指導がされる。指導主事,校長にカン詰めにされて,ガンガン言われた教師も多い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の授業で大切なこと
算数教科書教え方教室 2015年2月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数一丁目一番地―必ず正解に辿りつく方法を体験させる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の指導法は幾百・幾十年の時代に支えられ
算数教科書教え方教室 2014年12月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
全国学力テストが示すTOSS指導のエビデンス
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の問題解決学習は法律でどう裁かれるか
向山型算数教え方教室 2011年4月号
学級崩壊からの再生・崩壊初期の対応―小学校
心の悪循環を断ち切り、認め、ほめ続け、広め、積み重ねる
授業力&学級統率力 2010年12月号
特集 子どもの実態調査―上手な活用法
【小遣い調査】調査を機会に子どもに金銭教育を行う〜地域に受け継がれている金銭教育を伝える〜
女教師ツーウェイ 2012年9月号
北から南から
各地の基調提案 南関東
〈南関東地区学校基調提案〉新たな学校づくりの可能性をひらく子ども集団づくり
生活指導 2006年7月号
小学校編
子どもを褒める,励ます!生活面の文例
公正・公平
授業力&学級経営力 2023年7月号
一覧を見る