詳細情報
読者のページ
ここまで言葉を削るのか?!
書誌
向山型算数教え方教室
2010年4月号
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
地道な努力の跡を示す根本論文 ◆2月号特集で扱われた「言葉を削る」。これは言葉を知っていても実現は難しいことである。 サークルで模擬授業をさせてもらってアドバイスをいただくのも1つの方法であるが,具体的な方法がそれぞれの論文に書かれていた。特に根本直樹先生の論文は,地道な努力の跡が現れている。「言葉…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
絶好のタイミング!新年間計画の特集
算数教科書教え方教室 2014年3月号
読者のページ
論文審査、算数アプリ開発の学び
算数教科書教え方教室 2014年2月号
読者のページ
教科書チェック「写した印」の衝撃
算数教科書教え方教室 2014年1月号
読者のページ
子ども視点の授業を追究する
算数教科書教え方教室 2013年12月号
読者のページ
徹底して子どもの側に立つ教師
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
ここまで言葉を削るのか?!
向山型算数教え方教室 2010年4月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 31
教科書の例示問題と「計算スキル」の解き方が違う場合にはどうするか?
向山型算数教え方教室 2002年10月号
つまずき解決で技成功に導く!タイプ別運動アイデア
前転
楽しい体育の授業 2024年8月号
中央事務局日誌
今年の講座予定
教室ツーウェイ 2002年1月号
国語のGOODな授業づくり
実践
特別支援学校中学部/ことばを知ろう〜文字と言葉,ハンドサインを交えて〜
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
一覧を見る