詳細情報
読者のページ
教科書チェック「写した印」の衝撃
書誌
算数教科書教え方教室
2014年1月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
度肝抜かれた「写した印」 ◆11月号感想です。今回も読みどころが満載でした。まず度肝を抜かれたのがニューパーツ△です。写した子にはできた印をつけさせていました。しかし,それでは教科書チェックのときにもう一度解き直しをしなくてよいことになります。かといって間違えた印にすると「一生懸命写したのに…」と自…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
絶好のタイミング!新年間計画の特集
算数教科書教え方教室 2014年3月号
読者のページ
論文審査、算数アプリ開発の学び
算数教科書教え方教室 2014年2月号
読者のページ
子ども視点の授業を追究する
算数教科書教え方教室 2013年12月号
読者のページ
徹底して子どもの側に立つ教師
算数教科書教え方教室 2013年11月号
読者のページ
算数セミナー初授業は最高の学び
算数教科書教え方教室 2013年10月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
教科書チェック「写した印」の衝撃
算数教科書教え方教室 2014年1月号
子育てのチャンスを逃すな!
働き方のモデルをして見せ続ける
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
実践&解説 問題解決の授業 1
「問題解決の授業」の日常化を目指して
数学教育 2015年4月号
北から南から
サークルだより・岩手
今も元気な岩手支部
生活指導 2010年2月号
こんな子の思いをどう受け止めるか
小学校高学年/勇気あふれる子どもを育てよう
道徳教育 2005年2月号
一覧を見る