詳細情報
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年1月号
著者
橋本 有弥
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.新学習指導要領における概数の扱い 新学習指導要領から5年生と6年生で扱われていた「和と差の概数での見積もり」と「積と商の概数での見積もり」が4年生で扱われることになった。確実に習得させなければならないことは,次の3つである…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別1月教材こう授業する
4年・面積のはかり方と表し方
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・面積のはかり方と表し方
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
○×図解でよくわかる! 授業を成功させる「ルール」と「仕組み」
9 子どもの学びを深める「ICT」活用
楽しい体育の授業 2017年4月号
学級活動・とっておきファックス資料集 7
高学年/ワールド文化祭をしよう!
特別活動研究 2004年10月号
ミニ特集 体育授業の基礎・基本「マット運動」の実践
ポイントを押さえた基礎感覚と基礎技能の指導
楽しい体育の授業 2002年4月号
6―漢字スキルではなくドリルを勧める
専門家から/特性を理解して教材を選び,笑顔でゆとりの授業を!
特別支援教育教え方教室 2014年12月号
一覧を見る