詳細情報
学年別9月教材こう授業する
6年・量の単位のしくみ
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室
2009年9月号
著者
溝端 達也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.新教材「量の単位のしくみ」 平成21年度用東京書籍6年の補助教材として掲載されている単元。 単元目標は,以下の4つ。 @ いろいろな量の単位のしくみを単位記号の共通な表し方をもとに考えようとする…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
6年・分数のかけ算とわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
6年・分数のかけ算とわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
6年・量の単位のしくみ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
6年・分数のかけ算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
学年別9月教材こう授業する
6年・分数のかけ算
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
6年・量の単位のしくみ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
実物ノートと指導のポイント
1年生にこそミニ定規を
向山型算数教え方教室 2002年2月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 95
中1・「基本の作図」では,数学スキルから授業を始める
向山型算数教え方教室 2008年2月号
コピーして使える! 文字が苦手な子のための絵枠トレーニング 4
楽しく学ぶ
特別支援教育の実践情報 2018年11月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 2
1年「ふえるといくつ」
向山型算数教え方教室 2012年5月号
一覧を見る