詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2009年7月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆子どもたちにミニ定規を持たせていると思う。近くの店で売っていない場合もある。中には使いにくいのもあった。待望の「TOSSミニ定規」が発売された。シンプルで使いやすく,名前シールが貼れる。◆かけ算九九の苦手な子に役立つ「九九表つき下敷き」も発売された。いずれもTOSSランドから購入できる。よいモノを…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2009年7月号
これだけはおさえておきたい! 各教科の授業づくりのポイント きほんの「…
【国語】授業づくりのポイント きほんの「き」
言葉の三機能・三要素に着目し,言葉…
特別支援教育の実践情報 2018年9月号
特集 新要領の「伝統的な言語文化」を授業する
短歌・俳句を扱うポイントと教師に必要な技能
向山型国語教え方教室 2009年12月号
体育授業の悩みを解決!オンライン相談窓口 26
高学年「マット運動」において大切にしたいポイントは?
楽しい体育の授業 2024年11月号
思考力・判断力・表現力等を育成する学習活動のポイント
提案
「思考のすべ」を活用する論理的な解決プロセスを
国語教育 2016年11月号
一覧を見る