詳細情報
学年別6月教材こう授業する
6年・平均
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室
2009年6月号
著者
太田 政男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数6上』p.30 昨年度,6年生の算数を担当した。 平均を求める計算自体は簡単だ。すべてたし,それをたした数でわればいい。 しかし,これだけでは単元の後半で低位の子がつまずく場面が出てきた…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別6月教材こう授業する
6年・単位量あたりの大きさ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
6年・単位量あたりの大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
6年・平均
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学年別6月教材こう授業する
6年・平均
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年6月号
学年別6月教材こう授業する
6年・平均
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
学年別6月教材こう授業する
6年・平均
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
五色百人一首指導システム
向山指導システムには共通原理がある!
向山型国語教え方教室 2000年10月号
編集後記
国語教育 2023年9月号
楽しい国語の授業
数え歌を作ろう
教室ツーウェイ 2010年12月号
一覧を見る