詳細情報
学年別6月教材こう授業する
2年・ひき算のひっ算
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2009年6月号
著者
細井 俊久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.活用型の授業のポイント 新学習指導要領算数科の目標の文末に, 「進んで生活や学習に活用しようとする態度を育てる」 と,記されている。これをふまえ,学習指導要領解説算数編p25には…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別6月教材こう授業する
2年・長さ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
2年・長さ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
2年・ひき算のひっ算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学年別9月教材こう授業する
2年・ひき算のひっ算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
学年別9月教材こう授業する
2年・ひき算のひっ算
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別6月教材こう授業する
2年・ひき算のひっ算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
TOSS学生奮戦記
保護者の方を応援したい!軽度発達障害児余暇支援活動「PASPORT」
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
男の子の事件簿
事件は起きる―愛情をもって本気でしかれ―
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
向山型国語に挑戦/論文審査 83
更につっこんだ授業の創造を!
向山型国語教え方教室 2015年4月号
準備らくらくで効果抜群! 場面別・学級づくりゲームBest 50
年度はじめの学級活動/小学校
リズム DE 計算
授業力&学級経営力 2019年5月号
一覧を見る