詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/教科書・ノートチェックのシステム
書誌
向山型算数教え方教室
2009年2月号
著者
赤井 正臣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年の最後には,小学校の復習ページがある。教科書・ノートチェックすることによって,中学校に向けて学習習慣が定着し,ひいては学力の定着につながっていく…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/発達障害の子をも巻き込む向山型算数
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/やっぱり,サークルで模擬授業が一番
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/システム構築し,安定させ,持続させる
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/「作業指示」が「エラーレス・ラーニング」を支える
向山型算数教え方教室 2008年11月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/もう一歩の詰め
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/教科書・ノートチェックのシステム
向山型算数教え方教室 2009年2月号
実践/「説話」が生きた道徳授業
小学校高学年/安心感を育てるために
道徳教育 2010年3月号
Q&A学級を初日から統率するマル秘テク
学級で行う飼育・栽培のポイントは?
授業力&学級統率力 2013年3月号
中学地理でどんな発展的教材を準備するか
世界と日本の地域構成
社会科教育 2003年4月号
向山型算数の原理原則と応用 39
向山氏の介入授業から原理原則を抽出する
向山型算数教え方教室 2002年12月号
一覧を見る