詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2008年10月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆東京ビッグサイトでの夏の向算・向国セミナー同日開催。それぞれぎっしりの参加で盛り上がった(その日,エスカレーター事故があったが,被害はなかった)。◆算数問題解決学習のひどい事例が報告された。授業の「偽装」である。このような建前だけの偽装授業をしていたら,学校への不信感だけが広がってしまうと思った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2008年10月号
総合のプロジェクト学習―古今東西の追試したいモデルとは
董枝明の授業「恐竜発掘を体験しよう」に学ぶもの
総合的学習を創る 2003年1月号
学術的行事指導の工夫
向山式行事指導
教室ツーウェイ 2001年9月号
子ども生き生き・学習&遊び
【音楽】「遊園地へいこう!」リトミックでいきいきと
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
基礎学力を付ける最適教材「うつしまるくん」は、この指示でより効果をあげる
教室ツーウェイ 2004年4月号
一覧を見る