詳細情報
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
系統性を踏まえていますか?―教科書会社独特の系統もある!―
書誌
向山型算数教え方教室
2007年10月号
著者
木村 孝康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.算数は積み上げ教科 算数は, 積み上げ教科 とよく言われる。 3年生の「わり算の筆算」を例に考えよう。 わり算の筆算をするために,既習事項は何か…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
我流を廃する努力を積む
向山型算数教え方教室 2007年10月号
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
基本はD表で,そして「時間マネジメント」を徹底させる
向山型算数教え方教室 2007年10月号
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
原典・素直・練習・メモ
向山型算数教え方教室 2007年10月号
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
授業の始まり15秒でつかむ
向山型算数教え方教室 2007年10月号
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
ノートを用意して,校内検討会に臨む
向山型算数教え方教室 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
系統性を踏まえていますか?―教科書会社独特の系統もある!―
向山型算数教え方教室 2007年10月号
拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
たった一つの動きで、作品をつくる
楽しい体育の授業 2010年7月号
指導要領改定案の指摘と現場研究の課題
論述型問題が出来ない弱点と現場研究の課題
社会科教育 2008年2月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 8
小学2年/季節を表す「自分だけの」一言を書こう!
授業力&学級経営力 2016年11月号
4 思考ツールを生かした授業&板書モデル
小学校
6年【武士の政治が始まる】平清盛 vs 源頼朝 内閣総理大臣にふさわし…
社会科教育 2023年6月号
一覧を見る