詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/最初の出会いまでにやっておくこと
書誌
向山型算数教え方教室
2007年5月号
著者
鶴田 博史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもたち全員を算数好きにする! という信念をもって取り組む。 そのために,子どもに出会うまでの準備は必要不可欠である。以下の4つは必ずするように心がける…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/小数のわり算では,補助計算を徹底的に書かせることがポイントだ
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/最後まで基本型を貫く
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/逐一指導に陥らないための4つの方法
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/割合を解く「基本型」を見抜く!
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/全員ができているかどうか確認する
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/最初の出会いまでにやっておくこと
向山型算数教え方教室 2007年5月号
提言・「学校選択の自由化」の意義を問う
<現状維持>の立場から学校選択制を検証する
現代教育科学 2000年4月号
“現在進行形の難問”と社会科教師としての回答
竹島問題を解説するデータ資料とは
社会科教育 2005年11月号
編集後記
心を育てる学級経営 2002年9月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 8
伝統的指導システム
向山型国語教え方教室 2003年8月号
一覧を見る