詳細情報
向山型算数キーワード
自己否定
書誌
向山型算数教え方教室
2006年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「プリントを作っていたあの努力は何だったのか?」「良いと思って,ひどいことばかりやっていた。子どもたちに申し訳ないことをした」プリント学習から離れてくる教師の言葉より。向山洋一著(『こんな先生に教えられたらダメになる!』PHP研究所) (木村重夫…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
自己否定
向山型算数教え方教室 2006年6月号
全員参加の授業をつくる! 単元計画モデル&学習カード
中学年/ベースボール型
楽しい体育の授業 2019年8月号
学芸会、学習発表会の準備台本・進行台本
向山実践の進行台本の分析を現場で生かす
教室ツーウェイ 2011年11月号
論理的に表現する力を育てる実践事例
2年 論理の方法を理解する
円周角の定理
数学教育 2002年12月号
ミニ特集 TOSS教材を学年・学校ぐるみで!の秘訣
「よさ」を語る 事実を示す
向山型算数教え方教室 2004年4月号
一覧を見る