詳細情報
学年別3月教材こう授業する
2年
図をつかってかんがえよう
書誌
向山型算数教え方教室
2005年3月号
著者
正木 恵子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数2下』P.58〜59) 授業の流れ 1.@問題を教師読む。一緒に読む @「テープをなんmか,かいました。その うち,12mつかいました。まだ,8mのこっ…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
2年・2年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
2年・2年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
2年・はこの形
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
2年・はこの形
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
2年・長さ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
2年
図をつかってかんがえよう
向山型算数教え方教室 2005年3月号
編集後記
楽しい体育の授業 2023年4月号
実践/本当の「友達」を考え抜いた道徳授業
〔小学校低学年〕絵本『やさしいあくま』を感動的に活用した実践
道徳教育 2012年5月号
一覧を見る