詳細情報
向山型算数キーワード
TOSS算数ワーク
書誌
向山型算数教え方教室
2005年2月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
視写教材『うつしまるくん』編集会議で,木村は向山氏から教材づく りのイロハを学んだ。「子どもはページを開いてどこから見るか」,視 線の移動まで考慮するのである。 (木村重夫…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
TOSS算数ワーク
向山型算数教え方教室 2005年2月号
講座 キーワードで学ぶことばとコミュニケーションの指導
子供と保護者のコミュニケーション
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
真下投げの指導 6
昔の外遊びについて
楽しい体育の授業 2007年9月号
やさしい補充教材の作り方
私たちのまちの「ナンバ―ワン」を
授業のネタ 教材開発 2004年5月号
国語の授業開き「マスト」アイデア
4月に押さえておきたい学習ルール
小学校/【ノートの書き方】ノートに必然性をもたせよう
国語教育 2021年4月号
一覧を見る