詳細情報
学年別10月教材こう授業する
6年
分数倍を考えよう
書誌
向山型算数教え方教室
2004年10月号
著者
青木 勝美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6上』P.80) 教師が問題文を読み,子どもたちにも問題 文を読ませる。 指示 先生問題です。線分図の赤 の 1 2 m のmの上に2と書き込みなさい。同じ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
6年・体積
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
6年・体積
「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
6年・分数のかけ算とわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
6年・分数のかけ算とわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
6年・分数のわり算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
6年
分数倍を考えよう
向山型算数教え方教室 2004年10月号
伴一孝の授業道場―土足でハートに侵入の実況放送 4
多くのメンバーが脱落する中、たった一人で徹夜をし、授業を創るメンバー。けっして負けない向山型の真髄
向山型国語教え方教室 2014年10月号
「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価のポイント/中学校
「粘り強さ」の視点から
育む資質・能力を踏まえた評価を
国語教育 2020年1月号
一覧を見る