詳細情報
学年別10月教材こう授業する
3年
大きな数
書誌
向山型算数教え方教室
2004年10月号
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『算数3上』P.93) 助走問題をスモールステップで組み立てる 1つの例を紹介する。この導入で基本型に進 み,大きな数のしくみを理解させていく…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別12月教材こう授業する
3年
重さをはかろう
向山型算数教え方教室 2005年12月号
学年別向山型難問この1問こう授業する
3年
子どもが夢中で悩む問題の追試
向山型算数教え方教室 2003年8月号
学年別10月教材こう授業する
3年・大きい数のしくみ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
3年・大きい数のしくみ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
3年
大きな数
向山型算数教え方教室 2004年10月号
新指導要領の研究スポットと授業トリセツ
中学地理・新指導要領社会の授業トリセツ
社会科教育 2008年7月号
教師1年目の仕事術
授業/ノートはうっとりするほどきれいにかく
教室ツーウェイ 2002年4月号
名作からの心の教育
低学年・中学年/昔話は心の糧
女教師ツーウェイ 2009年11月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 190
兵庫県の巻
社会科教育 2014年1月号
一覧を見る