詳細情報
学年別3月教材こう授業する
1年
たしざんとひきざん
書誌
向山型算数教え方教室
2003年3月号
著者
岡 惠子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『あたらしいさんすう1』P.94) 1.問題を読み,ひろしを〇で囲む 「パンダさん問題を読みます。」二回読む。 「もう一度読みます。ひろしさんは,前か…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
1年
たしざんとひきざん
向山型算数教え方教室 2003年3月号
小学校・実践授業の展開
低学年/「伝え合うっておもしろい!」を実感できる単元づくり
実践国語研究 2014年9月号
法則化運動に参加して教師として開眼したこと
【法則化シリーズ刊行の時】素人からの脱皮
教育技術研究 2000年12月号
10代の君への手紙 8
「心」と「頭」と「体」鍛えて… 素敵な恋をしよう!
道徳教育 2018年11月号
論文ランキング
11月号
向山型算数教え方教室 2012年2月号
一覧を見る