詳細情報
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2011年3月号
著者
末廣 真弓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業は,習得型,活用型・探究型と大きく2つに分かれる。知識・技能を習得した上で,知識・技能を活用していくことが大事だ。 「算数的活動」を使って活用型の授業を行う…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
TOSS体育研究会報告
応援合戦に勝ち負けはいらない
楽しい体育の授業 2003年8月号
教師修業への助言
子どもから学ぶ
授業研究21 2007年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
我流を排する
向山型算数教え方教室 2012年2月号
単元を貫く“決め発問”&面白ネタ一覧
中学公民/現代の民主政治とこれからの社会→決め発問&面白ネタ一覧
社会科教育 2014年4月号
一覧を見る