詳細情報
向山型算数の原理原則と応用 (第41回)
向山型算数診断チェックをしよう!
書誌
向山型算数教え方教室
2003年2月号
著者
岡田 健治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.本当に向山型算数かどうか疑う 「向山型算数」は,「型」である。「向山流算 数」ではないし,「向山風算数」でもない。ま してや,「岡田流算数」ではない。岡田流算数…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数の原理原則と応用 65
指導ステップを細分化すれば完璧!
6年「倍数と割合」
向山型算数教え方教室 2005年2月号
向山型算数の原理原則と応用 47
向山型算数は,流れるような指導でスッキリわかる!
向山型算数教え方教室 2003年8月号
向山型算数の原理原則と応用 35
くり下がりのある「帯分数−帯分数」の計算は,サクランボが極めて有効である!
向山型算数教え方教室 2002年8月号
向山型算数の原理原則と応用 28
クラス平均点が低い単元の指導を顧みる
向山型算数教え方教室 2002年1月号
向山型算数の原理原則と応用 22
2001年度は,向山型算数で授業びらき!
向山型算数教え方教室 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数の原理原則と応用 41
向山型算数診断チェックをしよう!
向山型算数教え方教室 2003年2月号
「いじめ」発見・対応のシステム構築=ポイントはどこか
[提言] いじめへの対応「学校がかかえる二つの根本的欠点」を克服して
学校マネジメント 2007年4月号
“定説通り”から“新発見・新情報”で実像に迫る
愛知
社会科教育 2007年2月号
子どもの生活の必須アイテム「情報モラル」 5
情報モラルにつながる日常のモラル
道徳教育 2009年8月号
苦手意識を克服するポイント集!―この授業に挑戦
確実に上達する段階式なわとび指導
女教師ツーウェイ 2005年1月号
一覧を見る