詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2002年7月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆今年も3年生担任です。昨年の「同時進行3年」HPを自分で追試しています。昨年スキルで終わらなかった授業は,言葉を削ってなんとか終わらせています。「新・同時進行の向山型算数」です。◆4月に熊本1日講座。ノートスキル・計算スキル・基本型・百玉そろばん・フラッシュの授業を公開しました。人前で見せるには練…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2002年7月号
定番教材の板書モデル2021
小学校3・4年
ヌチヌグスージ(いのちのまつり)
道徳教育 2021年10月号
最初が肝心!学習ルールづくり&仲間づくりのコツ&アイデア
用具の準備,片付けをスムーズに行う方法
楽しい体育の授業 2015年4月号
授業を何倍も楽しくする!単元構成の工夫
年表の出番を増やす単元構成の工夫
社会科教育 2014年1月号
高学年/大玉転がしのアレンジ
大玉転がし&送り
楽しい体育の授業 2019年5月号
一覧を見る