詳細情報
TOSSランドを活用した算数授業体験 (第11回)
1年/「たしざん(2)」をさくらんぼ計算で攻略!
書誌
向山型算数教え方教室
2002年2月号
著者
渡邉 康子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1年生の算数では最難関で,最も重要な学 習事項の1 つである「繰り上がりのある足し 算」の単元を学習する際,TOSSランドで 教材研究に挑んだ。かつて私はこの単元を問…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSSランドを活用した算数授業体験 10
1年/困ったときのTOSS ランド
向山型算数教え方教室 2002年1月号
TOSSランドを活用した算数授業体験 6
1年/子ども達が熱中する授業
向山型算数教え方教室 2001年9月号
TOSSランドを活用した算数授業体験 4
1年/私もやってみた「とーたすくん」「ひっきーちゃん」
向山型算数教え方教室 2001年7月号
TOSSランドを活用した算数授業体験 3
1年/子どもサイトは授業にも生かせる!
向山型算数教え方教室 2001年6月号
TOSSランドを活用した算数授業体験 2
1年/知って得する百玉そろばん活用法
向山型算数教え方教室 2001年5月号
一覧を見る
検索履歴
TOSSランドを活用した算数授業体験 11
1年/「たしざん(2)」をさくらんぼ計算で攻略!
向山型算数教え方教室 2002年2月号
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 3
2年/お気に入りの絵を ことばで 伝えよう
領域:話すこと・聞くこと/教材名:…
国語教育 2022年6月号
教育委員会制度を検討する 9
事務局の指導行政に問題あり
現代教育科学 2009年12月号
学年別・言語力を育成する「活用型」向山型国語の授業[7・8月]
6年
「物語」として構造を掴み,キーワードをまとめる
向山型国語教え方教室 2008年8月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 64
図形を敷きつめてアートコンテストに応募しよう
数学教育 2024年7月号
一覧を見る