詳細情報
TOSSランドを活用した算数授業体験 (第10回)
6年/算数博士で「比」が簡単!
書誌
向山型算数教え方教室
2002年1月号
著者
高杉 祐之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
休 み時間に,顔見知りの6年生7 名に集 まってもらった。そして,TOSS/San nai 浅野光氏が製作している「算数博 士!! 6年生」を表示した。(※1…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSSランドを活用した算数授業体験 11
6年/ある日の教材研究―TOSSLANDのある生活―
向山型算数教え方教室 2002年2月号
TOSSランドを活用した算数授業体験 9
6年/子どもたちの喜ぶ顔がうかぶ授業準備の方法
向山型算数教え方教室 2001年12月号
TOSSランドを活用した算数授業体験 8
6年/テレビスタッフも驚いた TOSSLANDの威力
向山型算数教え方教室 2001年11月号
TOSSランドを活用した算数授業体験 7
6年/TOSSLANDと向山型算数MLで教材研究
向山型算数教え方教室 2001年10月号
TOSSランドを活用した算数授業体験 6
6年/TOSSランドで目指せ平均90点
向山型算数教え方教室 2001年9月号
一覧を見る
検索履歴
TOSSランドを活用した算数授業体験 10
6年/算数博士で「比」が簡単!
向山型算数教え方教室 2002年1月号
アダプティブラーニングへの活用
個別最適化学習を実現するデジタル教材プラットフォーム
Libry(株式会社Libry)
数学教育 2021年5月号
実践 発達段階に合わせた国語,算数・数学の学習課題
算数・数学
(8)小学部1段階 おんなじ おんなじ どっちかな
特別支援教育の実践情報 2022年1月号
「NG指導」ソリューション これで解決!数学授業あるある 4
「自力解決」にかけるべき時間
数学教育 2024年9月号
特集3 2・3学期教材の発問Best Selection 文学編
「夏草――『おくのほそ道』から」(中学3年・古典/光村図書)
生徒が目的をもって古典を読める発問…
実践国語研究 2022年9月号
一覧を見る