詳細情報
ミニ特集 ふてくされていた子が授業に参加したとき
どんな子も勉強ができるようになりたい
書誌
向山型算数教え方教室
2001年11月号
著者
伊藤 佳之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 U 君(5 年生)のお母さんからの手紙 7 /10 いつもお世話になっています。 U の事についてはみんなで心配をしてい ました。それは(テストで)何点とっても…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ふてくされていた子が授業に参加したとき
信頼し,毅然と淡々と授業を進める
向山型算数教え方教室 2001年11月号
ミニ特集 ふてくされていた子が授業に参加したとき
小さな喜びの連続で算数が好きになる
向山型算数教え方教室 2001年11月号
ミニ特集 ふてくされていた子が授業に参加したとき
「2×3? 分りません」からの激変
向山型算数教え方教室 2001年11月号
ミニ特集 ふてくされていた子が授業に参加したとき
「基本型」をきちっと指導しているか
向山型算数教え方教室 2001年11月号
ミニ特集 ふてくされていた子が授業に参加したとき
だまされたと思って,なぞってごらん!
向山型算数教え方教室 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ふてくされていた子が授業に参加したとき
どんな子も勉強ができるようになりたい
向山型算数教え方教室 2001年11月号
夏休みこそできること120%活用法
夏休み、出勤日こそ有効にこれをする
女教師ツーウェイ 2007年9月号
授業を面白くする手づくりグッズ
7並べ風カードゲーム「10並べ」
特別支援教育の実践情報 2010年11月号
じっくり探究編
発展・一般化でどんどんディープに!「数学の世界」探究ネタ
2年 どんな四角形なら成り立つのかを探求しよう!
数学教育 2019年8月号
編集後記
楽しい体育の授業 2024年3月号
一覧を見る