詳細情報
向山型算数と出会ってTT授業が変わる (第18回)
恵まれた修業の場を与えていただいた
書誌
向山型算数教え方教室
2001年9月号
著者
小林 宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
三 十五歳を過ぎた教師なら,T ・T に なれるチャンスがあったならなることを おすすめします。 学 級担任では,決して見えなかったこ とが見えてきます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 24
できない子ができる,子どもの事実がTTの指導を変えた
向山型算数教え方教室 2002年3月号
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 23
子どもの事実を作り出した実践こそが授業を変えていく
向山型算数教え方教室 2002年2月号
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 22
向山型算数を理解していただく
向山型算数教え方教室 2002年1月号
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 21
テストの採点で連携が深まる
向山型算数教え方教室 2001年12月号
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 20
子どもたちの事実や思いを励みに向山型算数を進めたい!
向山型算数教え方教室 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 18
恵まれた修業の場を与えていただいた
向山型算数教え方教室 2001年9月号
提言 「学級のいじめ」なぜ起きるのか
学級のいじめはなぜ起こるか
授業力&学級統率力 2011年7月号
授業の力量をみがく 18
本を読め!
学生への叱咤激励で自分自身を見なおす
教室ツーウェイ 2012年9月号
小学校 教科書「新教材」の教材分析・授業ガイド
2年 「馬のおもちゃの作り方」(光村図書・2年下)
言語教材の特徴を捉えて評価しながら…
国語教育 2021年8月号
“リズムと変化”のある授業ダイナミズムはこうつくる! 社会科名人の授業エキスを解剖する
向山洋一から抽出した授業のエキスとは
社会科教育 2014年6月号
一覧を見る