詳細情報
学年別6月教材こう授業する
小2教材こう授業する
1000までの数
書誌
向山型算数教え方教室
2001年6月号
著者
山田 仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数2年上』P.38) 「1000までの数」の第3時間目の授業であ る。ポイントは,次の2点にある。 1.位をきちんと書かせる
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
小2教材こう授業する
かけ算
向山型算数教え方教室 2001年10月号
学年別4月教材こう授業する
小2教材こう授業する
2けたの数のたし算
向山型算数教え方教室 2001年4月号
学年別2月教材こう授業する
小2教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2001年2月号
学年別11月教材こう授業する
小2教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年11月号
学年別6月教材こう授業する
2年・長さ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
一覧を見る
検索履歴
学年別6月教材こう授業する
小2教材こう授業する
1000までの数
向山型算数教え方教室 2001年6月号
科学立国への道=理科教育を総点検する!
理科教育の一層の充実を目指して=理科教育センターの役割と限界
楽しい理科授業 2010年3月号
2年
1次関数
「1次関数の式の切片」にはどんな意味があるの?
数学教育 2019年3月号
宗教に関する教養―現場に問われる課題
いかに宗教を語り、学ぶのか
現代教育科学 2007年6月号
一覧を見る