詳細情報
特集 向山型算数の極意!「説明」するほどわからなくなる
説明するな! 押さえさせる,言わせる,書かせる
書誌
向山型算数教え方教室
2000年11月号
著者
菅野 裕紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.昨年度の失敗 昨年度2年生17名,12月実施の新CRT-U(教研式)の問題である。全国通過率が44%と低く学級通過率が18%と更に低い問題があった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 向山型算数の極意!「説明」するほどわからなくなる
説明をするかわりに,様々な活動をテンポよくさせていく
向山型算数教え方教室 2000年11月号
特集 向山型算数の極意!「説明」するほどわからなくなる
「基本型」と「指示・発問」だけで組み通す
向山型算数教え方教室 2000年11月号
特集 向山型算数の極意!「説明」するほどわからなくなる
説明しない。指示をする。
向山型算数教え方教室 2000年11月号
特集 向山型算数の極意!「説明」するほどわからなくなる
これですっきり! 説明を減らすステップ
向山型算数教え方教室 2000年11月号
特集 向山型算数の極意!「説明」するほどわからなくなる
短い説明が「わかる」「できる」を生む
向山型算数教え方教室 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 向山型算数の極意!「説明」するほどわからなくなる
説明するな! 押さえさせる,言わせる,書かせる
向山型算数教え方教室 2000年11月号
グループ学習
学力差に応じたグループ学習[習熟度別少人数指導]
数学教育 2006年5月号
6 【授業最前線】対話的な学びを!中学校「ペア・グループ学習」プラン
歴史的分野/中世の日本
日常生活にいかすための教訓を考える授業
社会科教育 2020年8月号
学年別 最強の道徳授業開きデザイン/小学校
4年生/それぞれの思いを伝え合う授業
教材名「世界に一つだけの花」(出典:光村図書)
道徳教育 2020年4月号
授業に生かす評価テスト=“どんな言葉”で問うか
問題解決能力を育むキメ手は“この言葉”
社会科教育 2014年2月号
一覧を見る