詳細情報
学年別9月教材こう授業する
小3教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室
2000年9月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
初めて習う割り算の筆算。一番の難関は, 商をたてること,また商をたてる場所 である。割り算CDは4年生のものだが,3年生からしっかり基礎を教えたい…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
3年・長いものの長さ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
3年・長いものの長さ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
3年・長さのはかり方
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
小3教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年9月号
TOSS保険は教師を助ける 27
虐待を発見したらどう対応するか
教室ツーウェイ 2015年2月号
発問でみる! 俳句・古典の授業モデル
中学校/[徒然草(光村図書他・2年)]「コラム」で古典に表れたものの見方や考え方に迫る
国語教育 2021年5月号
最近の教育系大学生 3
教育学部生の「オタク」度?
教室ツーウェイ 2010年6月号
最新調べ学習 観光立国
「セカイカメラ」で町の魅力を発信する
教室ツーウェイ 2010年9月号
一覧を見る