詳細情報
特集 向山型算数の原理原則!教科書の「基本型」を見抜け
「写させた時にミスが出ないこと」が大切
書誌
向山型算数教え方教室
2000年9月号
著者
喜屋武 仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年「割合」での失敗 割合の単元では,教科書のほとんどのページに「線分図」が書かれている。 「教科書に繰り返し出てくる」=「基本型」と安直に考え,「そっくりそのまま写しなさい」と指示した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 向山型算数の原理原則!教科書の「基本型」を見抜け
向山型算数という「大木」にとって「基本型」は太い「幹」である
向山型算数教え方教室 2000年9月号
特集 向山型算数の原理原則!教科書の「基本型」を見抜け
基本型はくり返して使える
向山型算数教え方教室 2000年9月号
特集 向山型算数の原理原則!教科書の「基本型」を見抜け
繰り返し使える「基本型」を見抜け
向山型算数教え方教室 2000年9月号
特集 向山型算数の原理原則!教科書の「基本型」を見抜け
説明しなくても写すだけでわかる方法をさがせ!
向山型算数教え方教室 2000年9月号
特集 向山型算数の原理原則!教科書の「基本型」を見抜け
徹底分析!教科書の「基本型」
向山型算数教え方教室 2000年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 向山型算数の原理原則!教科書の「基本型」を見抜け
「写させた時にミスが出ないこと」が大切
向山型算数教え方教室 2000年9月号
2021・最後の道徳授業ベストプラン
小学校3年/手づくりデジタル絵本でふり返る1年間
「大通りのサクラなみ木」(出典:東京書籍)
道徳教育 2022年3月号
論説〔自尊感情と学習〕
2 学ぶことで育まれる自尊感情
LD&ADHD 2012年1月号
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! 19
「手足の協応動作」@
基礎感覚・技能:手足の協応動作 教材:前回し跳び,後ろ回し跳び,あや跳…
楽しい体育の授業 2023年10月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 14
高学年/ボール運動
アイスクリームボール
楽しい体育の授業 2019年5月号
一覧を見る