詳細情報
特集 もっと読みたくなる学級通信
GIGAスクールで実現する次世代型通信のカタチ
Canvaで効率性とデザイン性を両立
書誌
授業力&学級経営力
2023年3月号
著者
前多 昌顕
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Canvaを使うメリット Canvaを使って学級通信を作成するメリットとして,まずは簡単にデザインができるという点が挙げられます。Canvaには,画像やテンプレートなどがたくさん用意されています。テンプレートをそのまま使うことも,自分なりにアレンジすることも簡単です。もちろん,白紙状態から作成するこ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭特別企画
(1)どのくらいの頻度で?どんな目的で出すの? 学級通信アンケート
授業力&学級経営力 2023年3月号
巻頭特別企画
(2)あの先生に聞きたい! 学級通信づくりの工夫
授業力&学級経営力 2023年3月号
読みたくなる学級通信づくり私の3原則
保護者への感謝と敬意を 忘れない
授業力&学級経営力 2023年3月号
読みたくなる学級通信づくり私の3原則
子どもの動きと声 保護者の声が見える双方向
授業力&学級経営力 2023年3月号
読みたくなる学級通信づくり私の3原則
学級通信は,教師と子どもと保護者を繋ぐツール
授業力&学級経営力 2023年3月号
一覧を見る
検索履歴
GIGAスクールで実現する次世代型通信のカタチ
Canvaで効率性とデザイン性を両立
授業力&学級経営力 2023年3月号
地理はドラマ&ミステリーで創る 5
サンゴ礁の風景美と沖縄の魅力
社会科教育 2003年8月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 23
筋道立てて考える割合
楽しい算数の授業 2010年2月号
子どもの悩みをキャッチするきっかけ
子どものしぐさ・汚れからキャッチする
ぼろぼろの筆箱は我が子の悩みのサインだった
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
算数教育ビギナー講座 11
Q・整数のわり算は?
楽しい算数の授業 2001年2月号
一覧を見る