詳細情報
編集後記
書誌
授業力&学級経営力
2023年1月号
著者
茅野 現
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「子どもが主体的に授業に取り組み,それぞれの力に応じて成長していく…」誰もが望んでいる授業ではないでしょうか。 とはいえ,私が小中学生だった数十年前は,主体的に授業に取り組むというにはほど遠く,いわゆる一斉授業の講義形式の中で,一方的に教えられたことをノートに写すというような授業もまだまだ多かったで…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
授業力&学級経営力 2025年11月号
編集後記
授業力&学級経営力 2025年6月号
編集後記
授業力&学級経営力 2024年12月号
編集後記
授業力&学級経営力 2024年10月号
編集後記
授業力&学級経営力 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
授業力&学級経営力 2023年1月号
定着が難しい項目はこうして教える! 目からウロコのとっておき授業
需要と供給
社会科教育 2016年1月号
新学習指導要領でどう変わる? 「知識・技能」の指導と評価 10
知識・技能の習得を目指した授業の実践
3年/因数分解
数学教育 2021年1月号
一覧を見る