詳細情報
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力が育つ! 今月の国語授業ネタ (第10回)
漢字
中学年/熟語しりとりをしよう!
書誌
授業力&学級経営力
2023年1月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/国語
本文抜粋
ねらい 二字熟語を使った漢字しりとりを通して,漢字の様々な読み方を知ったり,語彙を増やしたりする。 概要 授業の最初に短時間でできる,漢字の熟語を使ったしりとり競争です…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力が育つ! 今月の国語授業ネタ 11
スピーチ・インタビュー
中学年/友だちの心,お見通し!
授業力&学級経営力 2023年2月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力が育つ! 今月の国語授業ネタ 9
創作活動
中学年/なりきり作文を書こう!
授業力&学級経営力 2022年12月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力が育つ! 今月の国語授業ネ…
言葉あそび
高学年/韻を踏んでラップのように言おう!
授業力&学級経営力 2023年3月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力が育つ! 今月の国語授業ネ…
話す・聞く
中学年/本日のゲストごっこでインタビューをしよう!
授業力&学級経営力 2022年11月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力が育つ! 今月の国語授業ネ…
作文・日記
中学年/物語の主人公の気持ちを書こう!
授業力&学級経営力 2022年10月号
一覧を見る
検索履歴
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力が育つ! 今月の国語授業ネタ 10
漢字
中学年/熟語しりとりをしよう!
授業力&学級経営力 2023年1月号
学年別10月教材こう授業する
1年
たしざん(2)
向山型算数教え方教室 2003年10月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
5年「正多角形と円周」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
社会科研究最前線 わが教室の取り組み、ここに注目して 17
【山形大学】地域に根ざした社会科の実践と研究
社会科教育 2014年3月号
一覧を見る