詳細情報
仕事を“楽”にするチートスキル ICT裏ハック (第9回)
授業が「楽」になるClassroomscreen
書誌
授業力&学級経営力
2022年12月号
著者
前多 昌顕
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
Classroomscreenとは Classroomscreenとは授業で使える様々なツールを提供してくれるとても便利なサービスです。 Webアプリなので,インストール不要で,Webブラウザ上で使えます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
仕事を“楽”にするチートスキル ICT裏ハック 12
動画を積極的に活用しよう
授業力&学級経営力 2023年3月号
仕事を“楽”にするチートスキル ICT裏ハック 11
仕事や授業が「楽」になるアプリ紹介
授業力&学級経営力 2023年2月号
仕事を“楽”にするチートスキル ICT裏ハック 10
オンラインストレージをもっと活用しよう
授業力&学級経営力 2023年1月号
仕事を“楽”にするチートスキル ICT裏ハック 8
ノートアプリ・メモアプリを使おう
授業力&学級経営力 2022年11月号
仕事を“楽”にするチートスキル ICT裏ハック 7
もう一歩先に行く,キーボード操作
授業力&学級経営力 2022年10月号
一覧を見る
検索履歴
仕事を“楽”にするチートスキル ICT裏ハック 9
授業が「楽」になるClassroomscreen
授業力&学級経営力 2022年12月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
6年「量の単位」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
小特集 “行事作文”が劇的変化!=私の手立て
5つのポイントで劇的変化! 「常体」「一文を短く」「場面の限定」「書き出し」「表現の工夫」
国語教育 2014年6月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 98
ノートを配布するだけでも,授業者の力量が問われる
向山型算数教え方教室 2008年5月号
戦後教育は終わった 20
「ゆとり教育」批判と学力低下論争
現代教育科学 2009年11月号
一覧を見る