詳細情報
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク (第8回)
中学年/図や絵で日記を伝え合おう!
書誌
授業力&学級経営力
2021年11月号
著者
比江嶋 哲
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/国語
本文抜粋
ねらい 日記の内容を図や絵を使って表したり,予測したりすることを通して,起承転結などの話の構成力や表現力を高める。 概要 日記を図や絵で表したり,それを見ながら日記の内容を当てるゲームです…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 7
中学年/季語で古今東西ゲームをしよう!
授業力&学級経営力 2021年10月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 6
中学年/「非言語コミュニケーション」で昔話を当てよう!
授業力&学級経営力 2021年9月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 5
中学年/国語辞典で「危機脱出ゲーム」をしよう!
授業力&学級経営力 2021年8月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 12
中学年/挿し絵から物語を予想しよう!
授業力&学級経営力 2022年3月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 11
中学年/読む準備体操をしよう!
授業力&学級経営力 2022年2月号
一覧を見る
検索履歴
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 8
中学年/図や絵で日記を伝え合おう!
授業力&学級経営力 2021年11月号
ミニ特集 わたしのライブ体験
TOSS島根 若武者のライブ体験
教室ツーウェイ 2003年9月号
保健室から1ページ
ご家庭ですぐにできる体を大切にする実験の巻
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
「ビジュアル解説」 ボール操作とボールを持たないときの動きの基本
【フラッグフットボール】上手にボールを〈投げる〉コツ
楽しい体育の授業 2017年7月号
3 特性をおさえよう!資料活用の指導ポイント
@地図・地図帳/地図ワークのレパートリーを広げる
社会科教育 2024年1月号
一覧を見る