詳細情報
季節を楽しむわくわく造形アイデア (第9回)
むすんで つないで 毛糸の世界
書誌
授業力&学級経営力
2019年12月号
著者
菅 千尋
ジャンル
学級経営/図工・美術
本文抜粋
毛糸を結んだり繋いだりしていく造形遊びです。子供たちは互いの毛糸の色をよく見ていて,自分の色との組み合わせを考えながら,教室のドアや机の脚に毛糸を結び,場と場を繋げていきます。結ぶ,繋ぐ,編む,束にする…毛糸でできることを何度も試していくうちに,いつもの教室があっという間にカラフルな毛糸の世界へと変…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
季節を楽しむわくわく造形アイデア 12
ぬの ぬの パラダイス
授業力&学級経営力 2020年3月号
季節を楽しむわくわく造形アイデア 11
鬼は外!! カラフルリサイクルお面
授業力&学級経営力 2020年2月号
季節を楽しむわくわく造形アイデア 10
わくわくすごろく
授業力&学級経営力 2020年1月号
季節を楽しむわくわく造形アイデア 8
はっぱでペタン!
授業力&学級経営力 2019年11月号
季節を楽しむわくわく造形アイデア 7
あきをあつめてじぶんマラカス!
授業力&学級経営力 2019年10月号
一覧を見る
検索履歴
季節を楽しむわくわく造形アイデア 9
むすんで つないで 毛糸の世界
授業力&学級経営力 2019年12月号
ミニ特集 始動 インターネットTOSSLand
十五分で教材研究ができるサイト
教室ツーウェイ 2000年5月号
すぐできる! 道徳主任&道徳教育推進教師のとっておき仕事術
どんどん授業をやって見せよう
道徳教育 2018年1月号
一覧を見る