詳細情報
特集 教師のための「時間に追われない」仕事術
簡単だけど手は抜かない! 名人の“コスパ最強”授業準備術
算数
書誌
授業力&学級経営力
2017年11月号
著者
伊藤 邦人
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 これさえあれば… 「ひっかかり」を作ること。これに尽きる。 45分の授業の中で、子ども達が「あれ?」と思う瞬間を作る。教師にその視点があるかないかで授業の質は大きく変わる。ひっかかりがあれば、子ども達は自ずと主体的に学ぶようになり、対話が始まり、学びが深くなる。授業の準備時間でいうと、30分かか…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業がもっと知的に! 教科書+αで使える「深いい&面白いい」話
面白いい算数の話
授業力&学級経営力 2019年2月号
新課程のスタートはこれで決まり! スペシャリストの授業開きネタ2020
算数
授業力&学級経営力 2020年4月号
教科のスペシャリストに学ぶ 授業が2倍知的になる教材アレンジ
算数
授業力&学級経営力 2019年11月号
子どもが考えてみたくなる「教材」のしかけ
算数
授業力&学級経営力 2019年8月号
子どもの思考を揺さぶる「発問」のしかけ
算数
授業力&学級経営力 2019年8月号
一覧を見る
検索履歴
簡単だけど手は抜かない! 名人の“コスパ最強”授業準備術
算数
授業力&学級経営力 2017年11月号
一覧を見る