詳細情報
谷和樹プロデュース ビギナーズ・泣き笑い道場 (第6回)
この指導案=ここを赤ペン添削すると大成功!
教授活動と学習活動のつながりをきちんと書いた指導案
書誌
授業力&学級統率力
2012年9月号
著者
福井 えり子
・
谷 和樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
第2学年 国語科学習指導案 指導者 福井えり子 1.単元名 読んでわかったことをまとめよう 「たんぽぽの ちえ」 2.単元の目標 関 時間や事柄の順序に沿って,説明文を読もうとしている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
谷和樹プロデュース ビギナーズ・泣き笑い道場 11
この指導案=ここを赤ペン添削すると大成功!
ひと目で単元を見渡せる。ビジュアル…
授業力&学級統率力 2013年2月号
谷和樹プロデュース ビギナーズ・泣き笑い道場 11
この学級経営案=ここを赤ペン添削すると大変身!
自己肯定感、自尊感情を上げる手立て…
授業力&学級統率力 2013年2月号
谷和樹プロデュース ビギナーズ・泣き笑い道場 10
この指導案=ここを赤ペン添削すると大成功!
教えたい内容の学年系統と子どものレ…
授業力&学級統率力 2013年1月号
谷和樹プロデュース ビギナーズ・泣き笑い道場 10
この学級経営案=ここを赤ペン添削すると大変身!
前年度崩壊級を立て直すための新年度…
授業力&学級統率力 2013年1月号
谷和樹プロデュース ビギナーズ・泣き笑い道場 9
この指導案=ここを赤ペン添削すると大成功!
単元のねらいに沿って児童の実態をと…
授業力&学級統率力 2012年12月号
一覧を見る
検索履歴
谷和樹プロデュース ビギナーズ・泣き笑い道場 6
この指導案=ここを赤ペン添削すると大成功!
教授活動と学習活動のつながりをきち…
授業力&学級統率力 2012年9月号
いつも笑っている人・いつも怒っている人
笑いは安心・怒りは不安
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
実践事例
総合的な学習
「体操帽子」が大好きになるHPを活用した『健康・安全』の授業
楽しい体育の授業 2001年12月号
一覧を見る