詳細情報
特集 3分で授業に引き込む“導入パーツ18”
実践事例
総合的な学習
「体操帽子」が大好きになるHPを活用した『健康・安全』の授業
書誌
楽しい体育の授業
2001年12月号
著者
吉武 徹也
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
一、体操帽の役割 「健康・安全」の授業の導入に最適で、子供たちが帽子を大好きになる実践を紹介する。その前に次の一文を考えて頂きたい。 「体操帽は、必要か…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
総合的な学習
最初に全体を動かすとき必要な3つのシステム
楽しい体育の授業 2001年12月号
小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア 12
実況「“二分の一”成人式」
楽しい体育の授業 2004年3月号
小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア 11
総合版“交通事故のない街”を創る(3)
楽しい体育の授業 2004年2月号
小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア 10
「熱中症予防」大作戦 その2
楽しい体育の授業 2004年1月号
小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア 9
「熱中症予防」大作戦 その1
楽しい体育の授業 2003年12月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
総合的な学習
「体操帽子」が大好きになるHPを活用した『健康・安全』の授業
楽しい体育の授業 2001年12月号
実践事例
バスケットボール
「1分間シュートゲーム」で楽しく、確実にシュート力を身に付ける
楽しい体育の授業 2008年8月号
板書例でよくわかる! 「考え、議論する道徳」の実践例 7
小学校編/「観点」を明確化する(四年生の実践)
道徳教育 2017年10月号
江副文法の授業のススメ
教科書教材を江副文法で授業する
向山型国語教え方教室 2010年8月号
実践 1.〈発達段階&障害特性〉子どもの運動発達を促す!とっておきの実…
【運動一般】
10〈小学校・特別支援学級〉多様な課題に対応できる体育の授業づくり実践例
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
一覧を見る