詳細情報
小特集 大人気マンガ&アニメ=教室実態アンケート
大人気アニメ&マンガアンケート
書誌
授業力&学級統率力
2012年9月号
著者
河鍋 有一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 学校紹介とアンケート結果 本校は福岡教育大学の附属小学校であり、入学選考を通った子どもが通っている学校である。登下校でバスや電車を利用している子どもも多い。地域の公立小学校に比べて、塾など、習い事をしている子どもも多く、比較的忙しい子どもたちである。しかし、アニメをみることやマンガを読むことは楽…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 大人気マンガ&アニメ=教室実態アンケート
人気薄ではあるが、マンガ・アニメ長寿番組はよく見ている
授業力&学級統率力 2012年9月号
小特集 大人気マンガ&アニメ=教室実態アンケート
挙手確認アンケートで、好みを大まかにつかむ
授業力&学級統率力 2012年9月号
小特集 大人気マンガ&アニメ=教室実態アンケート
子どもが面白いと感じるのは、「ストーリーの面白さ」
授業力&学級統率力 2012年9月号
小特集 大人気マンガ&アニメ=教室実態アンケート
タイミングに心を砕く
授業力&学級統率力 2012年9月号
小特集 大人気マンガ&アニメ=教室実態アンケート
アンケートから見る三つの特徴
授業力&学級統率力 2012年9月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 大人気マンガ&アニメ=教室実態アンケート
大人気アニメ&マンガアンケート
授業力&学級統率力 2012年9月号
シンポジウム「問題解決」はホントに必要なのか―ポストモダンの社会科の可…
意見
ポストモダンよりもモダンの何を継承するのかが問題
社会科教育 2001年1月号
サークル自慢 8
サークル活動を続けていけば必ずいいことがある
心を育てる学級経営 2002年11月号
U.親からの要望
優しさと丁寧さと無縁の指導
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
“子どもの思考”をゆさぶる導入の方法
「もの」と支持・発問を意識する導入の工夫
楽しい理科授業 2010年2月号
一覧を見る