詳細情報
特集 心に残る“別れの学級イベント”100選
思い出に残る“保護者参観授業”=追試可の傑作選
夢をもち、あきらめず一歩でも前進する気持ちを持たせ、具体的な「動き」へとつなげる
書誌
授業力&学級統率力
2012年3月号
著者
雨宮 久
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「夢」を考える機会となった道徳の授業を紹介する。 始めに、「ブルーモルフォ」(蝶)の写真を提示し、感想を言わせる。 @ 「ブルーモルフォといいます。主にメキシコや南アメリカのジャングルの中で見ることができます…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
アンコール授業=感動のテーマ・ベスト5
圧倒的に楽しいのがいい
授業力&学級統率力 2012年3月号
アンコール授業=感動のテーマ・ベスト5
アンコール間違いなし!子ども・保護者が喜んだ授業ベスト5
授業力&学級統率力 2012年3月号
アンコール授業=感動のテーマ・ベスト5
TOSSが誇る「感動のアンコール授業」ベスト5
授業力&学級統率力 2012年3月号
楽しい思い出づくり=企画→本番までの運営ポイント
楽しい思い出“合唱づくり”
授業力&学級統率力 2012年3月号
楽しい思い出づくり=企画→本番までの運営ポイント
楽しい思い出“校外活動”
授業力&学級統率力 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
思い出に残る“保護者参観授業”=追試可の傑作選
夢をもち、あきらめず一歩でも前進する気持ちを持たせ、具体的な「動き」へとつなげる
授業力&学級統率力 2012年3月号
特集 小さなトラブル→大事件にしない危機管理
クラス内でのけんかのこじれ
女教師ツーウェイ 2009年9月号
戦後道徳教育実践史―あのとき,何が行われていたのか 1
「道徳の時間」特設時の混乱
道徳教育 2024年4月号
学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 5
男子が「かっこいい」というよさこいソーラン
楽しい体育の授業 2006年8月号
時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 1
保護者と連携して進めているか
楽しい体育の授業 2004年4月号
一覧を見る