詳細情報
社会貢献活動
環境教育最前線 (第30回)
地球温暖化を防止する日本の自動車会社
書誌
教室ツーウェイ
2013年9月号
著者
勇 眞
本文抜粋
CO2セミナーでは、CO2削減に向けての日本の企業の努力・成果を教材化し、日本の子ども達に伝えていこうと取り組んでいる。 その中から授業テキスト「地球温暖化を防止する日本の自動車会社 二酸化炭素『ダイエット』作戦」(松崎力氏作成)を活用した授業を紹介する…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
環境教育最前線 15
日本の技術について考える
教室ツーウェイ 2012年6月号
まちづくり活動展開中 46
日本を元気にする新しい教師像
教室ツーウェイ 2015年1月号
わが地域のまちづくり活動 46
地元を愛する子どもに! 地元のお宝発見で地元愛!
教室ツーウェイ 2015年1月号
食育・食卓教育 46
食育を食卓教育に焦点をあてて広める
教室ツーウェイ 2015年1月号
観光立国教育 46
第一回「我がまち・我が日本セミナー」を開催
教室ツーウェイ 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
環境教育最前線 30
地球温暖化を防止する日本の自動車会社
教室ツーウェイ 2013年9月号
一覧を見る