詳細情報
- 特集 発達障がい児に教える!定型発達者がキレる言葉遣い28
- 4 周りの空気を読めない言葉
- B相手がいやがっているのに,しつこく何度も言い続ける
- 粘り強く「教えてほめる」 1つ1つを具体的に教え、できたらほめることを繰り返す
- 書誌
- 特別支援教育教え方教室 2012年11月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1相手がいやがっていることを伝える 1年生男児A。プールのときの着替えですっぽんぽんになって,「おちんちん」と言いながら踊り出す。女の子が,「キャー」と言って逃げる。笑いながら女の子を追いかけるA児。不思議なことに多くの女の子が逃げる中で,同じ保育園だった子たちは,そのまま普通に着替えているではない…