詳細情報
特集 特別支援教育の実践用語辞典=保存版
C 様々な検査方法や教育方法
(13)TEACCHプログラム
書誌
特別支援教育教え方教室
2012年8月号
著者
千葉 康弘
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
TEACCH(ティーチ)は,「Treatment and Education of Autistic and related Communication-handicapped CHildren」の略で,「自閉症および関連するコミュニケーション障害の子どもへの対応と教育」などと訳されている…
対象
幼児・保育
/
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集のねらい
発達障がいの子どもたちを幼児期から青年期まで育てるために必要な知識・技能と課題がある
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
(1)教えてほめる
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
(2)自立と自律
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
(3)特別支援教育の教材群
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
(4)医療と教育の連携
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
一覧を見る
検索履歴
C 様々な検査方法や教育方法
(13)TEACCHプログラム
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
言語力を育てる板書のヒント 3
考えを深める板書のヒント
実践国語研究 2009年9月号
自分の心を変えるシステムづくり=良薬を求めて
コンプレックスを良薬に変える・心の転換法
学校マネジメント 2007年9月号
小学校/絶対評価実践課題解決の処方箋・Part U 11
形成的評価──指導と評価の両立
絶対評価の実践情報 2005年2月号
特集 身に付けさせたい!生活トラブルからの回避と対応法―高等特別支援学校から学ぶ「生きる力」の育成―
特集について
LD&ADHD 2010年2月号
一覧を見る