詳細情報
教科指導の基本
理科 (第7回)
実験の技能を身につけさせる
書誌
教室ツーウェイ
2011年10月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 マッチの火をつけられない 小学校の先生をめざしているのに、マッチが擦れないという学生がいる。聞くと、実験のときは、得意な子がいつもつけていたとのこと…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
理科 12
整備された理科室で授業を
教室ツーウェイ 2012年3月号
理科 11
日常生活との関連を教える
教室ツーウェイ 2012年2月号
理科 10
PISA型学力をつける
教室ツーウェイ 2012年1月号
理科 9
基礎知識、学力をつける
教室ツーウェイ 2011年12月号
理科 8
実験の準備を効率的に
教室ツーウェイ 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
理科 7
実験の技能を身につけさせる
教室ツーウェイ 2011年10月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2018年7月号
新学期に慌てない!やっておくと便利な事務処理リスト
校務分掌にかかわる事務処理リスト
ヒト・モノ・電子データの確認をする
授業力&学級統率力 2015年3月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
平均点90点を保護する向山型国語の授業とシステム
向山型国語教え方教室 2010年4月号
一覧を見る