詳細情報
新卒時代*挫折をのりこえてきた (第4回)
「道は必ずある」と信じて行動し続けること
・・・・・・
荻野 珠美
教師修業は人間修業
・・・・・・
水谷 洋克
書誌
教室ツーウェイ
2011年7月号
著者
荻野 珠美
/
水谷 洋克
本文抜粋
私が挫折を乗り越えられたのは、「道は必ずある」と信じて行動し続けたからだ。 一 教師がしゃべるだけの授業…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新卒時代*挫折をのりこえてきた 47
サークルで得た三つのこと
教室ツーウェイ 2015年2月号
新卒時代*挫折をのりこえてきた 47
新卒時代、私がサークルに求めたことは、@F表項目A向山型授業の基本B向山先生の思想だった
教室ツーウェイ 2015年2月号
新卒時代*挫折をのりこえてきた 46
人とのつながりで学びが増える
教室ツーウェイ 2015年1月号
新卒時代*挫折をのりこえてきた 46
続けるからこそ、道は開ける
教室ツーウェイ 2015年1月号
新卒時代*挫折をのりこえてきた 45
どんな授業も楽しいそうに授業をする。あなたが大好きだという気持ちで接する。
教室ツーウェイ 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
新卒時代*挫折をのりこえてきた 4
「道は必ずある」と信じて行動し続けること
教室ツーウェイ 2011年7月号
ミニ特集 私の算数授業をガラリと変えた向山洋一“名言集”
平均点90点は自立と大きく関わっている
向山型算数教え方教室 2010年9月号
イベントから週1体験、日常体験まで 絶対にうまくいく5つのステップ
ステップ1 イベントでやってみよう!
授業力&学級経営力 2017年10月号
基本+応用でわかる! 多面的・多角的な考えを引き出す発問&板書の技
より深い学びに導く! 発問の応用技
固定観念をくつがえす
道徳教育 2018年8月号
向山型算数キーワード
基本型
向山型算数教え方教室 2000年9月号
一覧を見る