詳細情報
伝統文化の国語の授業
「慣用句って意外とおもしろい」と思わせる授業の組み立て方
書誌
教室ツーウェイ
2011年1月号
著者
石川 敏子
ジャンル
国語
本文抜粋
新学習指導要領の第3・4学年の伝統的な言語文化に関する事項には次のように書かれている。 (イ)長い間使われてきたことわざや慣用句、故事成語などの意味を知り、使うこと…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
伝統文化の国語の授業
五色百人一首から十二支の授業につなげる
生活の中に使われている十二支を使った表現を見つけよう
教室ツーウェイ 2011年3月号
伝統文化の国語の授業
いまこそ「TOSS教材」の出番である
教室ツーウェイ 2011年2月号
伝統文化の国語の授業
昔話や神話を楽しく音読する
「話す・聞くスキル」プラス絵本で、昔話や神話に親しむ
教室ツーウェイ 2010年12月号
伝統文化の国語の授業
誰でも簡単に『神話』の授業ができる!
教室ツーウェイ 2010年11月号
伝統文化の国語の授業
短歌と俳句を続けて授業し、千年の時を超える。
教室ツーウェイ 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
伝統文化の国語の授業
「慣用句って意外とおもしろい」と思わせる授業の組み立て方
教室ツーウェイ 2011年1月号
一覧を見る