詳細情報
特集 この困った場面で このTOSS有名教材
国語の基礎学力をつけたいとき このTOSS有名教材
おもしろい! またやりたいTOSS国語スキル
書誌
教室ツーウェイ
2008年12月号
著者
末光 秀昭
ジャンル
国語
本文抜粋
「先生、おもしろい!」 「もっとやりたい」 「なぞるのが楽しい」 「分かりやすい!」 「毎日でもしたいです」 と子どもたちが言いました。きっとどのクラスでも間違いなくこのように言うと思います…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語の基礎学力をつけたいとき このTOSS有名教材
漢字スキルなら「成功体験」を保証できる
教室ツーウェイ 2008年12月号
国語の基礎学力をつけたいとき このTOSS有名教材
あかねこ漢字スキルを毎日一時間目の最初にポジショニングすることで、安定させる
教室ツーウェイ 2008年12月号
国語の基礎学力をつけたいとき このTOSS有名教材
「習熟」過程で効果的!「やり方」を習熟させるのにPISA型読解力テキストは力を発揮する!
教室ツーウェイ 2008年12月号
燎原の火の如く拡大した向山型・TOSS型授業
大人顔負けの言語力を育てる向山型国語
圧倒的「子どもの事実」による証明
教室ツーウェイ 2015年1月号
YouTube、ETVなど学び合いの授業VTRから技量を推定する
国語指導の技量はどれくらい
学び合いの授業は本当に一人も見落とさない授業なのか
教室ツーウェイ 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
国語の基礎学力をつけたいとき このTOSS有名教材
おもしろい! またやりたいTOSS国語スキル
教室ツーウェイ 2008年12月号
教室の言語環境づくり 3
年間計画に合わせて「お話のおもしろさを紹介しよう」(三年生)/各単元に合わせて「のはらのうた」(四年生)
国語教育 2012年6月号
逆上がり成功のための色々アプローチ
教具の工夫
楽しい体育の授業 2023年11月号
“やった!”達成感のあるプロジェクト学習の成功ネタ
ネット連携型
総合的学習を創る 2007年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 27
中学年
向山型算数教え方教室 2001年12月号
一覧を見る